ハーブを育てています
こんにちは。DHの打越です。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 梅雨入りしましたね。 今、ハーブを育てています。 お料理に使えるもので、タイム、バジル、大葉、イタリアンパセリです。 タイムなどは以前はスーパーで買って […]健康長寿のための筋肉作り(第2回)
膝.股関節進展筋力(立ち上がる筋力)の加齢変化は、20歳をピークに減少します。両足で体重の2倍の力が出なくなると危険信号です。さらに、加齢とともに骨密度(BMD)も減少します。特に女性では閉経後、急速にBMDが低下しま […]紅茶のパウンドケーキを作りました
こんにちは。 DHの打越です。 みなさま、連休はいかがお過ごしになられましたか? アールグレイ紅茶のパウンドケーキに、今ハマっています。ダージリンでも作ってみたのですが、やっぱりアールグレイの方が断然美味しい。 焼き上が […]健康長寿のための筋肉作り(第1回)
健康長寿のための3要素とは何でしょう? 1.メタボ予防(内臓脂肪症候群)2.ロコモ予防(運動器症候群)3.認知症予防であり、健康に関連した筋肉の3つのはたらきは1.あらゆる運動のための運動器としての働き 2.体温を保つ […]スコーンを作りました
こんにちは、DHの打越です。 暖かくなってきましたね。 お花見はされましたか? 今回はスコーンを作ってみました。 焼く前の生地の厚さはどのレシピを見ても2センチになっています。2センチがいいんでしょうね。 クロテッドクリ […]