ブログ

  • 春🌸

    皆さま、こんにちは 事務のテラモトです。 気候もだいぶ春らしくなってきました。 我が家では桜🌸が咲いております。 今週はお彼岸ですね。 ご先祖様、毎日元気に仕事を出来ていることに感謝です お彼岸と言えば、 […]
  • 痛みとうまく付き合うテクニック(第7回)

    このように痛みが長く続くと、他の神経にも「感作」と呼ばれる影響が出てきます。これは痛みの神経が、本来それとは全く別の神経である触覚の神経や圧覚のための神経と混線し、ついには混線したまま繋がってしまう状態です。すると、触っ […]
  • 今年の目標

    皆さま、こんにちは 事務のテラモトです。 2024年も2か月目。2月です。 あっという間の1か月。早い…💦 今更ですが(;^ω^) 個人的な今年の目標 心身ともに健康✨ 健康なの […]
  • 月刊日本橋に載りました

    月刊日本橋の2月号の「日本橋でリフレッシュしましょ」でとりあげられました。
  • 痛みとうまく付き合っていくテクニック(第6回)

    体の複雑な機構ゆえに起きる慢性痛の悪循環  ところが、坐骨神経痛や帯状疱疹などでこれらの神経が傷つくと、神経は過敏な状態となり、その結果、抑制系が十分機能せず、痛みがあまり抑えられなくなってしまいます。  神経障害性疼痛 […]
  • ガレット デ ロアを作りました

    こんにちはDHの打越です。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 流行りのガレット デ ロアを作りました。
  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。 2024年も日本橋天野歯科をよろしくお願い致します。 今年は元旦から色々ありました。 この度の石川県能登地方を震源とする地震により被害を受けられた皆さまに 心よりお見舞い申し上げます […]
  • 痛みとうまく付き合うテクニック(第5回)

    「侵害受容性疼痛」の場合、神経系の先端部分にある受容器の近くで炎症が起こり、そこが熱を持ったり腫れたりすると、それが伝わっていく。つまり神経系は壊れていない痛みです。  一方、帯状疱疹や坐骨神経痛など、途中のさまざまな神 […]
  • 残りわずか…

    皆さま、こんにちは。 事務のテラモトです。 2023年も残りわずかとなりました。 つい先日まで、暑い、暑い💦と言っていましたが 朝、寒くて起きるのがつらくなってきました。 一年はあっという間に過ぎてしまい […]
  • クリスマスの飾り付けをしました

    こんにちはDHの打越です。 みなさんはもうクリスマスの飾り付けは されましたか? 今年は異常気象で夏は暑かったですが、 クリスマスを楽しみましょう。 今年は、アスティエのキャンドル立てを 追加しました。