一般歯科

一般歯科トップ画像

一般歯科とは

一般歯科は、特殊な治療以外の通常の患者様が通院して受ける治療です。 主に保険診療の対象となる治療として、虫歯治療や根管治療、 歯周病治療などを中心に、親知らずの抜歯や入れ歯の製作など 一般的な口腔内トラブル全般に対応する歯科のことです。

虫歯の治療

虫歯とは?

虫歯菌は飲食などによって砂糖などの糖質が歯につくと、 菌体内多糖というベタベタとしたプラーク(歯垢)をつくりだして歯に強力に付着して、繁殖を始めます。 虫歯とはこのように細菌が産生する酸によって歯が溶かされた状態をいいます。

虫歯の段階

段階.C1
歯に小さいくぼみが出来きているが歯の象牙質や神経までは進行していないので痛みは特に無い状態
虫歯進行1枚目
治療法
●虫歯に侵された部分を削り取り、その部分を樹脂で塞ぎます。
●注意して良く清掃して頂きながら、削らずに様子をみることも多くあります。
段階.C2
虫歯が象牙質まで進行して歯の痛みを感じる状態。キリキリしたり、冷たいものを口にするとしみる
虫歯進行2枚目
治療法
●虫歯の部分を削り取り、詰め物がしやすいように形を整えます。
矢印
型を取り後日詰め物を入れる場合や、当日樹脂で埋める場合があります。
詰め物について
保険治療の場合:金属や樹脂で埋めます。
自費治療の場合:保険適用の物より精度の高い技工物です。歯との隙間が出来にくいゴールドや、歯と同色の白いセラミックを使用して埋めます。
段階.C3
虫歯が歯の神経(歯髄)まで進行して歯の痛みをかなり感じる状態。虫歯が進行し神経が死んでしまった状態や、以前に神経をとる治療を受けた方の状態
虫歯進行3枚目
治療法
●虫歯に侵された部分を完全に削り取り、歯髄を除去して、根管の消毒を何回か繰り返します。
矢印
完全に綺麗になった状態で最終的に根の中に専用の薬を充填し、歯の形を整え芯棒(土台)を入れます。
矢印
その上に冠を被せます。歯と冠はセメントで固定します。
被せ物(冠)について
保険治療の場合:金属で被せます。
自費治療の場合:保険の物より精度の高い技工物です。 歯との隙間が出来にくいゴールドや、歯と同色の白いセラミックを使用して被せる方法があります。 自費の被せ物を選択される場合、芯棒(土台)も自費治療になります。
段階.C4
虫歯がC3よりも更に進行して歯冠全部を侵蝕してしまい、歯の根しか残っていない状態。歯肉が腫れたり痛んだりします。
虫歯進行4枚目
治療法
●残念ながら、抜歯を行ないます。
抜歯後の治療法
保険診療:ブリッジ、レジン床義歯
自費診療:セラミックブリッジ、インプラント、金属床義歯、エステショット義歯など

歯周病の治療

歯周病とは?

歯周病(歯槽膿漏)とは、歯ぐきが歯垢(プラーク)に含まれている『歯周病菌(細菌)』に感染し、歯ぐきや歯を支える歯槽骨に炎症が起きる病気です。 炎症が歯ぐきに限定されているときは歯肉炎、歯槽骨にまで進行すると歯周病と呼ばれます。 歯周病は近年、日本人が歯を失うもっとも大きな原因となっており、日本人の成人の約80%が歯周病(歯肉炎または歯周炎)にかかっているといわれています。

歯周病治療の流れ

01緊急処置
痛みがひどい時など、必要な場合に行ないます。
02検査
現在の状況を正しく検査し、担当の歯科衛生士が治療計画を立てます。 この際に、現在の状況や今後の予定などを患者様にご説明し、 納得して頂いた上で歯周病の治療が始まります。
03ブラッシング指導・練習
現在、どのようなブラッシングを行なっているか確認し、 磨き残しのある部分の説明およびブラッシングの指導を行ないます。
04スケーリング
歯肉縁上(歯周ポケットの上)にある歯石を、超音波振動の機械を使い除去します。
05スケーリング・ルートプレーニング(SRP)
歯肉縁下(歯周ポケット内)に歯石がある場合、この歯石を除去します。 ポケット内の歯石を除去する時は、場合によっては麻酔をする事もあります。
06歯周外科処置 (歯の周囲の小手術)
スケーリング・ルートプレーニングを行ったが良くならない部位に対し、 健康な歯ぐきの獲得のため、ポケットの除去など外科的処置を行います。
07メンテナンス
歯肉の状態が健康な状態になったとしても、歯周病は完治することが出来ません。 そのため、継続的な定期検診と定期的なクリーニングを行います。
青山診療所では、歯周病のプロフェッショナルである歯科衛生士が歯周病治療を行なっております。 歯周病治療は一度で終了する治療ではなく、開始からメインテナンスに至るまで患者様と長いお付合いとなります。 また、コニュニケーションをとりながら進めて行く治療であるため、当院ではそれぞれの患者様に対して担当の衛生士が責任をもって口腔内の管理をさせていただいております。

入れ歯

入れ歯の種類はとても豊富で、患者様の状況によって使い分けることが出来ます。 近年インプラントが注目を集めていますが、入れ歯のメリットも決して無視できる物ではありません。 インプラントが適応しない方や、天然歯を削りたくない方にお勧めです。

    保険適用の入れ歯

  • レジン入れ歯

    レジン床義歯

    保険で作れる入れ歯です。 床の部分はプラスチックで出来ているため厚くなります。 バネが見えてしまったりもします。
  • 自費の入れ歯

  • 金属床義歯

    金属床義歯(合金、チタン、金、白金)

    熱伝導性のよい金属を、床の部分に使用する事で、暖かい物や冷たい物の温度を感じる事ができます。 また、床を金属にすることで入れ歯を薄くすることができるので、 保険の物よりしゃべりやすく、違和感が少ない入れ歯を作れます。
  • 磁性アタッチメント

    アタッチメント義歯(磁性アタッチメント)

    熱磁性アタッチメント義歯とは、入れ歯と残っている歯のそれぞれに磁石を取り付けることによって、 入れ歯の安定感やものを噛む能力を高めます。 またバネが必要ないので、審美的にも優れています。
  • アタッチメント義歯マルチコン

    アタッチメント義歯(マルチコン)

    入れ歯と隣接する歯を凸凹の組み合わせのように精密に加工し、入れ歯としっかり固定するので維持力が優れています。 維持力は、維持力調整ネジを精密ドライバーで調整することにより、装着後も簡単に行うことができます。 また、バネが必要ないので、審美的にも優れています。 ※設置には隣接する歯が必要です。
  • エステショット義歯(金属不使用)

    エステショット義歯(金属不使用)

    従来の入れ歯と比べて美しく透明感のある素材です。 適度な弾性があり、装着時に優しくフィットします。 臭い・汚れがつきにくく簡単に修理が可能、金属部分がないで金属アレルギーの心配もありません。
  • コーヌス・テレスコープ義歯

    コーヌス・テレスコープ義歯

    残っている歯に金属冠をかぶせ、その上から入れ歯を装着するタイプの入れ歯です。 入れ歯の安定感や物を噛む能力が高く違和感も抑えられます。
歯の画像
入れ歯は、入れたらゴールではなく、入れたところからスタートとなります。 新しい靴が靴ずれするように、新しい入れ歯も痛いところなどが出てきます。 また、歯ぐきの形も変化していくので、使っていくうちにゆるくなったりもします。 その度に調整をし、少しずつご自分の物にしていくのです。 不具合がおありの時は、ご遠慮なく担当医までお申し付け下さい。

お手入れ

入れ歯の洗浄画像1

    入れ歯もキレイに歯ブラシで洗いましょう。

  • 入れ歯に細かい傷が付きますので、歯磨き粉は使用しないで下さい。
  • 必ず口腔外で、磨いて下さい
  • 磨き残しがあると、入れ歯にも歯石がつきます。

    残っているご自分の歯も、きちんと磨きましょう。

  • 残っている歯は入れ歯を維持する大切な歯です。
  • また、入れ歯のバネをかけている歯などは汚れが付きやすいため、 しっかりお口の中の歯も磨きましょう。

    最低でも週に一度は、入れ歯洗浄剤を使いましょう。

  • お茶やコーヒー、タバコなどによるステインの付着を防ぎます。
  • 除菌する事が出来るので、入れ歯を清潔に保ち口臭予防になります。
  • 歯ブラシで汚れをとってから、洗浄液に浸けましょう。
  • 洗浄剤の使用上の注意をよくお読みいただいてご使用下さい。