ワルシャワ ソフィテル ウ”ィクトリア ホテル
こんにちはDHの打越です。 やっと涼しくなってきましたね。 ポーランドのワルシャワではソフィテル ウ”ィクトリア ホテルに泊まりました。 長旅の疲れをほぐすことができたベッド、ディナーは旅行中いただいた中では一番 でした […]コツコツと(o^―^o)ニコ
皆さま、こんにちは。 事務のテラモトです。 今週は関西の台風、北海道の地震・・・ 自然の怖さを思い知らされた週でした。 今、私ができるお手伝いをしたいと思っております。 被害が広がらない様に祈るばかりです。 […]肺がん疾患啓発キャンペーンの市民公開講座に行きました(第12回)
薬物療法ではどのような副作用がいつごろ現れますか? 白血球減少のような自覚のない副作用、薬を投与してから約1か月後に出る手足のしびれのような自覚できる症状など、治療薬の副作用は一様ではありません。 肺がんの治療では、さま […]ザリピエ村に行きました
こんにちはDHの打越です。 引き続きポーランドの旅行記です。 人口約800人のザリピエという小さな村を訪れました。 家の壁、室内、井戸様々な場所に可愛らしい花柄模様のハウスペインティングが 施されています。 このハウスペ […]懐かしい(^▽^)/
皆さま、こんにちは。 事務のテラモトです。 お盆休みが終わり、だいぶ朝晩は涼しさを感じます。 今日は、あいにくの雨ですね・・ 西側では、台風の影響が心配です。 最近の一日の終わりの楽しみ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜ […]肺がん疾患啓発キャンペーンの市民公開講座に行きました(第11回)
小細胞肺がんではどのような治療が行われますか? 小細胞肺がんは、進行が速く、転移しやすいがんですが、化学療法や放射線療法が効きやすく、2剤併用化学療法と同時に胸部放射線照射を行うことが標準治療です。 小細胞肺がんは進行が […]ワルシャワでショパンのミニコンサートを・・・
こんにちはDHの打越です。 暑い中にも秋の気配を感じるこの頃です。 ワルシャワでマーチェヘ ポリチェーフスキ先生によるショパンピアノ コンサートを聴きました。 バラード第一番羽生結弦選手が使った曲 ポロネーズ 感動しまし […]