保険適応クリーニング

主治医により、歯肉炎または歯周病と診断された方は、保険適応でクリーニング致します。 詳しくは、歯周病治療へ→

PMTC (Professional Mechanical Tooth Cleaning)

主に歯ぐきの上と、歯ぐきの下1~3mmの歯垢、歯石の除去を行います。 毎日しっかり磨いているつもりでも、バイオフィルム(細菌の巣)までは歯ブラシで取り除くのは困難です。 この汚れを、担当の歯科衛生士が専用の機械を使用して丁寧に細かい部分まで除去していくクリーニングです。

こんな方へお勧めします。

  • 歯並びの良くない方(矯正治療中、治療後の方)
  • インプラント治療した方
  • 歯周病治療後の方
  • 口臭が気になる方
  • 詰め物。被せ物が入っている方
  • 全身の健康へつなげたい方

1. 歯垢が赤く染まる液で、口腔内を染色します。

  • 歯垢を染めだす事により、付着部位を確定させ、ご自身のブラッシングの苦手な部位を確認して頂きます。
口腔内を染色

2. 歯垢や歯石を、超音波スケーラーや手用スケーラーで除去します。

3. 歯面を様々な研磨剤を使用して磨きます。

  • 状況に応じて、粗い~細かい研磨剤を使用します。

4.フロスや歯間ブラシで隣接面を磨きます。

  • 歯面のぬめりが除去され、ツルツルになり爽快感をもたらします。 また、歯面をツルツルにする事で、プラークの再付着を防ぎます。

5.フッ素コーティング。

  • 専用のトレーを用いてフッ素を応用。歯質の強化を行います。
フッ素コーティング
料金 ¥8,100~
施術時間 1時間

トリートメントコース

歯石やステインは付いていない方に、歯の表面のみ磨いていく15分のお手軽なコースです。

1. 歯面を様々な研磨剤を使用して磨きます。

  • 状況に応じて、粗い~細かい研磨剤を使用します。
研磨剤

2. トリートメント剤で歯面をコーティングします。

  • 研磨剤不使用で、エナメル質と同じハイドロキシアパタイトがナノ粒子で配合されている※トリートメント剤です。
  • フッ素と同等の再石灰力が、認められています。

3. フロスや歯間ブラシで隣接面を磨きます。

  • この時、隣接面にもトリートメント剤を入れていきます。
料金 ¥1,080~
施術時間 15分

※トリートメント剤

トリートメント剤  歯と同じ成分ハイドロキシンアパタイト配合のトリートメントペーストです。 エナメル質の小さな傷やデコボコを補修し、エナメル質の再石灰化を促します。 また、着色、歯石を付きにくくする為、虫歯の予防にもなります。

スペシャルクリーニング(エアーフロー)

水と超微細なパウダー(塩の粒子)をウォータースプレーで吹き付けて歯の表面の汚れを取り除くクリーニングです。 タバコのヤニ、コーヒー、紅茶、ワインなどによる濃い着色を落とすので歯、本来の白さを取り戻せます。
エアーフロー2 エアフロー

1. 歯垢や歯石を、超音波スケーラーや手用スケーラーで除去します。

2. エアフローを使用し、ステインを除去します。

  • ミクロの重炭酸ナトリウム粒子を、歯面に吹きかけてステインを除去します。
ステイン除去

3. 歯面を様々な研磨剤を使用して磨きます。

  • 状況に応じて、粗い~細かい研磨剤を使用します。

4. トリートメント剤で歯面をコーティングします。

  • 研磨剤不使用で、エナメル質と同じハイドロキシアパタイトがナノ粒子で配合されているトリートメント剤です。
  • フッ素と同等の再石灰力が、認められています。

5. フロスや歯間ブラシで隣接面を磨きます。

  • この時、隣接面にもトリートメント剤を入れていきます。
歯面に付いたステインが除去され、歯本来の色と輝きを取りもどします。 また、歯面をツルツルにする事で、プラークの再付着を防ぎます。
料金 ¥8,100~
施術時間 1時間

★ホームケアの向上のために★

ケア用品 当医院では患者様ご自身での日常ケアを充実していただく為、様々なケア用品を揃えております。 是非スタッフにご相談下さい!!